ダンパーのガス圧
たまに、フロントストラットが倒立ダンパーというのや、ストラットのため太いピストンロッドというダンパーを見かけますが、論外です。
ガス圧の管理が行えなくなるからです。前後の重量配分用のロール剛性をスプリングで行っているのにガス圧がバランスを崩してしまうのです。従って、前後とも同じガス圧が得られる、同じピストンロッド径が要求されます。倒立タイプはフリクションが増えてしまって良い事は無いです。(昔はナマクラな材料
だったから?)
今では通常のタイプで剛性が確保
されています。
この様にガス圧をコントロールしているのはJRZだけです、そしてそれをセッティングしているのはスポーツラインだけです。